2013年12月1日日曜日

【結果発表】第50回清水杯記念大会 その3

すみません、3ページになってしまいました。


つづいて、19位 関口さん  20位は高崎さんでした。




さて21位(ブービーともいう)は鈴岡さん、 今回は神田のおせっかい屋さんより10000円分の飲食券の賞品協賛! おめでとうございます

そして、、、22位は初参加の山本さんでした!!!!

今回は50回大会、100回を目指して今後も続けてまいりますので、皆様ご協力のほどお願いします。次回は3月ふるってご参加くださいませ。




清水杯幹事

【結果発表】第50回清水杯記念大会 その2

ページの都合で2ページに渡ってしまいました、お許しを!

ついで12位は ’冠’ 清水さんでした!! 13位は西堂さん 











14位 初参加の白土さん     15位も同じく初参加の佐々木さん


16位は久しぶりの参加大塚さん、この大会後カンボジアへ移住されるとのこと、お元気で!

17位 初参加の水江さん       18位は川窪さん

                   【つづく】

【結果発表】第50回清水杯記念大会 その1

みなさま

去る平成25年11月24日日曜日に50回目となる清水杯記念大会が
千葉県のブリストルヒルズゴルフクラブで開催されました。
当日は”快晴” 最高のコンデションで6組22名での
開催となりました。
今回も5名のあたらしい仲間も加わり、記念大会にふさわしくにぎやかな
そして豪華な大会となりました。




今回は記念大会だけに、賞品は大変豪華!!

 

 



協賛いただきました皆様、
本当にありがとうございました。































さて、記念すべき第50回大会の優勝は・・・
47-44 = 91 → 65 で岡村さんでした!!

 

そして準優勝は・・
44 - 45 =89 → 74 で福田さんでした!  いつも幹事ご苦労様です。


そして今回3位に入ったのは、初参加の米本さんでした。 どうでしたか?特選和牛のお味は??

今回は記念大会で4位までは ”和牛”、5位からは  豚 ・・・・
ちなみに関西では牛肉を”にく”と呼び豚肉は”ブタ”、鳥は”かしわ”です。(うちだけかしら?)
  ↑  特選和牛                       ↑三元ブタ

悲しいことにNETで同スコアでした、日ごろの行いの差でしょうか。。。。

ということで チームぶたさんは
6位 神埼智生さん          7位 塩田さん            

8位はごっつ隊長 森川さん              9位 黒須さんでした
10位は神埼香織さん         11位はチョリソー 岩松さん










 【つづく】

2013年11月21日木曜日

【開催情報】第50回記念清水杯

みなさま

第50回清水杯のご案内
皆さまにはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
今回で50回記念大会となりました。清水杯も11年目に突入いたします。
これからも清水杯を長く続けていける様に、宜しくお願いいたします。
開催日 11月24 日曜日
開催場所 ブリストルヒル ゴルフクラブ(千葉県) OUTコース 
会費 21,800円(プレー代、昼食、パーティ料理、ソフトドリンク付)参加費は、2,000円 
組み合わせ
第1組(08:37St) 大塚誉子HC34 清水弘道HC31 西義則HC15
第2組(08:45St) 岡村秀雄HC26  高崎貢平HC40  関口真一HC26 塩田勝紀HC18
第3組(08:53St) 山本恭平HC33  森川秀一HC29  平原正年HC10 
第4組(09:01St) 神崎香織HC22  西堂洋一HC17  鈴岡環HC29 黒須秀一HC12
第5組(09:09St) 神崎智生HC11  白土正和HC33  岩松智洋HC34 
第6組(09:17St) 佐々木麻衣HC38  水江文暁HC20  福田健二HC15 米本慎一郎HC18

記念の大会です! 
みなさまいつも以上の力を発揮しよい成績で!

清水杯幹事

2013年11月4日月曜日

【開催情報】第50回記念大会清水杯


みなさま

次回の開催は記念すべき第50回大会の清水杯となります!

今回は記念大会ということで
インターからも近くTV番組 『石川 遼 リスペクト』
第一回放送で さんま・たけしとラウンドした
房総で一番新しいゴルフ場の開催となりましした。

開催日時 : 11月24日(日)
       OUTコース 09:07スタート 6組
開催場所 : ブリストルヒル ゴルフクラブ
       平成21年10月01日オープン
       館山自動車道/君津より7㎞
       館山自動車道/富津中央より3㎞

       〒293-0051千葉県富津市亀沢619番地
       TEL:0439-80-6180

参加費  : 21,800円 プレー代、昼食、パーティ料理(ソフトドリンク付)
       参加費 2,000円
 
       あとは勝ち馬投票券 存分に!

みなさま今回は記念大会です、しばらく参加してない方も是非ともご参加ください。

参加可否はこのブログへのメッセージ、メールへの返信、Facebookでの返信
なんでも構いません、参加まってます!!!

清水杯幹事

2013年10月5日土曜日

【結果発表】第49回清水杯

みなさま

遅くなりましたが、第49回清水杯の結果をご連絡いたします。

先週の日曜日、9月29日の千葉のヌーヴェルゴルフ倶楽部にて

5組20名参加し盛大に開催されました。

当日は台風一過の秋晴れに恵まれ、白熱したコンペになりました。



















今回はまたまた新しいメンバーを迎えさせていただきました、河合さんでーす!



今回はSMZ48から3名参加です! 花だね!!

今回第一組はたくさんの視線を浴びながらのティーオフさぞかしん緊張されたことでしょう!!

でもみんなに注目されてのショットはやっぱり、いいもんですよねぇ~



毎度おなじみ清水杯名物の豪華賞品は・・・



 やっぱり、、、豪華ぁ~

ごっつ隊長 高級 シュワシュワワイーン !! いつもありがとうございます。 


さて、今回は高スコア―が続出し、アンダーパーが3名でるというレベルの高い大会となりました。
その戦いを制したのは・・・・ 43-50=93 Net 64 で林 善史さんでした!!




本当にすごい!! 
おめでとうございました!! アンダーパーで優勝・・・次回のハンデキャップは倍減らしダー!

準優勝は、久しぶりの参加? 
「スコアは練習じゃない」の名言で、なんとGross83(もちろんベスグロ)、NETは64!
すばらしーい!
さぞ中野家のDinnerは豪勢だったことでしょう!

さて、3位入賞はこれまた高スコア 自信ベストスコア Gross93、Net68で
神崎 香織さんでしたぁ~  しかしいつも絡むねぇ~
こちら神崎家も毎度豪勢な晩餐だったのでしょうねぇ~!!



またたたすごい結果は!?
今大会のドラコンはなんと、SMZ48メンバー 鈴岡 環さん!それも2冠!じぇじぇじぇのじぇー!
(よこの岩ちゃん、力あるんだから頑張らないと、こすっても250Yは飛ぶんだから
・・・次回はフェアウェイだぁー!!!)
みなさんスコアに応じてそれなりに楽しんで、それなりの景品?賞品をいただいて
家路に帰るのでした!!
 

 





高いシュワシュワワイン代でしたネ、次回もよろしくです!!

またワイン協賛おねがいします!

 

 次回もまってマース!



さて今回は49回目の開催でした、ということは次回50回という節目の開催となります。
皆様次回は11月24日日曜日の開催となります。
また23日土曜日に事前練習会&前夜祭もあります。 

スケジュール調整の上、寝坊しないで参加お願いします!!ネ!!

清水杯は永遠に不滅です! たぶん。


清水杯 幹事












第82回清水杯 

第82回清水杯 写真集